愛しやすい女か愛しづらい女か。
さっき本屋に行ってananを買ってきました。
え?
「男が愛しやすい女VS愛しづらい女」の文字が目立ってるって?
別にこの特集が見たくて買ったわけじゃないから。
深津絵里のインタビューが見たくて買ったんだから。
本屋に行ったときに買おうかどうか迷って
とりあえず家に戻ってananのHPを見てみたら
明日には最新号が出るらしく
今日買いに行かないと
なくなっちゃうので
1時間後にまた本屋に行きました。
どうですか、必死さ。
店員さんも
キョトンとしてましたよ。
「あれ?このお客さん1時間前に来なかったっけ」
って顔してましたよ。
悔しいから
「いえ、2ヶ月ぐらい来てませんけど」
って顔をしてやりましたよ。
帰宅してすぐに
愛しやすい女VS愛しづらい女のページを
もちろん食い入るように見ていたわけですけど
それには「彼の意見を否定しない」
みたいな事が書いてあって。
それを読んで「やっぱり私は愛しづらい女だなー」と反省。
今日、クマ氏が愚痴をこぼした時に
「でもさ、それって~なんじゃない??」とか私は言っちゃって。
私の言い方は
否定はしてないけれど
肯定もしてない言い方だった。
今度そんな事があった時に
クマ氏が嫌な思いをしないように
アドバイスをしたかっただけなんだけど
そんなの必要ないんだよね。
クマ氏はただ
愚痴を聞いてもらいたかっただけなんだよね。
そんなこんなでクマ氏と
険悪な状態が今も続いています。
どうなることやら~。
あの、唐突ですけど
いま伊藤淳史さんがとても気になります。
チビノリダーの時も
電車男の時も
ロスタイムライフの時も
気にならなかったのに
HDDに撮ってあった
99プラスSPのボーリング姿を見てから
何故か気になります。
彼を見ると胸がキュンとします。
恋に落ち始めてきたので
淳史(まさかの彼女面)の事をWikipediaで調べてたら
来歴・人物の所に
「絶滅寸前の猿で、誠実で人なつっこく少し照れたような笑顔が特長」
と書いてありました。
少し照れたような笑顔はすごく分かる気がする・・・・
だけど絶滅寸前の猿って!!!
よく考えてみたら
私、サル顔って好きかもしれない。
伊藤淳史も岡村さんもトータルテンボスの大村さんも
みんなサル顔だもんなぁー。
って事は荒々しくてサル顔が私のタイプ?
つまり、原始人がタイプってことか??
えー・・・・それはそれで
どうなんだろう・・・・・
« 中途半端で逆に笑えない。 | トップページ | あれれ。 »
「 恋愛のこと。」カテゴリの記事
- 愛しやすい女か愛しづらい女か。(2008.04.09)
- 前へ進め。(2008.04.14)
- 悲しみスイッチ。(2008.04.15)
- 昨日より越える今日。(2008.04.17)
- やっぱ久々に書くと文章がメチャクチャになっちゃうのね。(2008.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1015836/20030881
この記事へのトラックバック一覧です: 愛しやすい女か愛しづらい女か。:
こん♪

小町さんは愛される女性なので大丈夫だと思います
クマさんと仲良くね
投稿: ジン | 2008年4月11日 (金) 20:21
ジンさんへ



こんち♪
いやいや~
私は
ジンさんが想像されているより
愛しづらい女だと思いますよ~
anan見てたら
反省ばかりでしたもん
ププ。
そういえば今日北海道の方では
雪か雨が降るって聞きましたが
大丈夫でしたー?
4月に雪って・・・・
さすが北海道ですねぇ
投稿: 小町 | 2008年4月12日 (土) 17:02